飛鳥のナゾの石造物 なんじゃこりゃ?

橘寺にあった二面石以外にもたくさんナゾの石がありました。
いったいなんなんでしょうね???

「亀形石造物」「酒船石」
イメージ 1 イメージ 2
一番左が亀っぽいのです。                            亀形石造物のちょっと上の竹林の中 
薬味入れとか灰皿とかあったので、                       にひっそりとあります
亀グッズを集めているままんにお土産で買ってみた。            酒をしぼる槽とも言われている。
神聖な儀式に使われた?といわれています。
ちなみにここのみ有料。

「亀石」
亀多いなぁ。
イメージ 3

「鬼の俎」「鬼の雪隠」
イメージ 4 イメージ 5
鬼の俎(まないた)は扁平な巨石。雪隠(せっちん)は真ん中が空洞。
その昔、鬼が「俎」で人を調理して食い、「雪隠」で用を足したと伝承されている。

さる石はこちらでございまーす
イメージ 6

その奥には吉備姫王のお墓が。
周りには不思議なお顔をした石がお墓を守っていました。
イメージ 7 イメージ 8

イメージ 9 イメージ 10